簿記は社会人必須です!

社会人になって1年目に総務の方が講師になって簿記3級の勉強をするということになりました。

業務終了後の1時間~2時間程度のものを1か月ほど(週2回くらいだった気がする)のものでした。

研究開発部だった私は原価計算に必要だから、ということで半強制参加となり、受験も半強制。

全く簿記とは無縁だった私ですが、「仕分け」とう概念に衝撃を受けて、こんなことが会社の経理で行われているんだ、と

思い、魅力にとりこまれました。無事、3級を合格しました。

現場一筋で働く人も、新入社員も、簿記の3級の知識はもっておいた方がいいですよね。

会社のお金の流れだけでなく、自分自身のお金の管理や家計の管理にとても役に立ちます。

この考え方は学校の義務教育ではおしえてくれませんからね。

【日商簿記検定試験 3級】

受験資格 なし

申し込み 基本ネット受付 各商工会議所

受験料 2,850円

試験内容 商業簿記(電卓持ち込み可)

試験時間 60分

合格率 40~50%

合格点 70点/100点中

必要勉強時間 100時間程度(1日2時間で 2か月程度)

【勉強するのにオススメな本】

スッキリわかる 日商簿記3級 テキスト&問題集 (TAC出版)

合格するための本試験問題集 日商簿記3級 (TAC出版)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA